素材本来の味や香りを大切にしています
-
鹿児島県 知覧茶(ちらんちゃ)
¥1,080
内容量:80g 賞味期限:製造から1年 原料原産地:茶(国産) 薩摩半島の中心に位置する知覧台地から南風(ハエ)の方を臨むれば、 陽光かがやく東シナ海、正面には天下に隠れも無き名山 薩摩富士(開聞岳)が「おいどんでごあす」と出迎えてくれる。 知覧茶の起源はその昔、平家の落人が北部山間地に茶栽培を始めた言い伝えがあります。 知覧茶は南国の春の朝霧につつまれ「味濃く」九州を代表する上級茶です。 緑茶の探求、知覧茶をお楽しみください。 [1人分の目安] 茶葉の量 3g 湯の量 120ml 湯の温度 80度 浸出時間 30秒
-
福岡県 八女茶(やめちゃ)
¥1,080
内容量:80g 賞味期限:製造から1年 原料原産地:茶(国産) 応永13年(1395年)、栄西禅師の教えを受けた周端禅師が現在の福岡県八女市に霊厳寺を建て、明の国(中国)からもたらした茶を栽培して茶葉の普及に努めたのが八女茶の始まりです。 八女地方は特に上級茶の産地で名高く、味が濃く甘味が豊かなのが特徴です。 [1人分の目安] 茶葉の量 3g 湯の量 120ml 湯の温度 80度 浸出時間 30秒
-
埼玉県 狭山茶(さやまちゃ)
¥1,080
内容量:80g 賞味期限:製造から1年 原料原産地:茶(国産) 関東平野の北西に位置する埼玉県入間・狭山・所沢は歴史的にも古くからの茶産地です。 この地方で製造された茶は特に関東地方の水質に合わせ、茶の香り・味ともに力強さを特色としております。 この「狭山茶」はそうした特色を活かし製造されております。 [1人分の目安] 茶葉の量 3g 湯の量 120ml 湯の温度 80度 浸出時間 30秒
-
京都府 宇治茶(うじちゃ)
¥1,080
内容量:80g 賞味期限:製造から1年 原料原産地:茶(国産) 琵琶の形にたたえた湖の色が、やがて一筋ゆっくりうねりながら宇治の山々を流れるほとり、 川霧深く陽の光も穏やかなままに、香り強く味まろやかな「宇治茶」が生まれます。 科学者は宇治茶の木の芽そのままの味をテアニンと名付けました。 ビタミンCも緑葉素も自然の恵みをそのままに、宇治茶の香味とともに汲みとってください。 [1人分の目安] 茶葉の量 3g 湯の量 120ml 湯の温度 80度 浸出時間 30秒~1分
-
静岡県 掛川茶(かけがわちゃ)
¥1,080
内容量:80g 賞味期限:製造から1年 原料原産地:茶(国産) テレビでも注目された、掛川茶。味わいまろやか、気軽に淹れられるのが嬉しい深蒸し仕上げです。 掛川で作られるお茶は、普通煎茶よりも蒸し時間を2倍から3倍長くした「深蒸し煎茶」が主流です。陽射しをたっぷりと浴びた茶葉は、肉厚で豊富にカテキンを含んでいて、深く蒸すことで濃厚で甘く深い味わいのお茶になります。 また、組織がほぐれ、カテキンはもちろん、お湯や水に溶けにくい食物繊維やミネラルなどの成分も、より多く摂取することができる健康効能の高いお茶です。 [1人分の目安] 茶葉の量 3g 湯の量 120ml 湯の温度 80度 浸出時間 30秒
-
ギフト用 箱詰め・包装 料金
¥330
・お買い上げ商品をまとめて1箱に箱詰め包装いたします ・一回のお買い上げで1箱分とさせていただきます ・のし紙が必要な場合は、備考欄に詳細を明記してください